高校受験の腕時計はどんなもの?おすすめや忘れたときの対処法!

高校受験
スポンサーリンク

高校受験だけでなく、試験において腕時計は必須アイテムです。

最近では、技術の向上のおかげで多彩な機能を兼ね備えた腕時計が作られています。

けれども、高校受験に持参するのであれば、ごくごくシンプルな腕時計がおすすめです。

そこで、ここでは、高校受験におすすめの腕時計について詳しく見ていきたいと思います。

スポンサーリンク

高校受験におすすめの腕時計とは?

高校受験におすすめの腕時計はどんな時計でしょうか。

  • 時刻が分かればそれで良し
  • 多機能でない時計
  • デジタルよりアナログ

時刻が分かればそれで良し

高校受験におすすめの時計は、時刻が分かればとりあえずokです。

文字盤は1分ごとに目盛りがあって、秒針のついているものが良いです。

パッと見て時刻が分かるものが良いので、文字盤には余計な装飾がないものがベストです。

多機能でない時計

最近では多彩な機能を搭載した腕時計があります。

けれども、そうした高機能腕時計は高校受験には不向きです。

  • スマートウォッチ
  • メモリ機能付き腕時計
  • 計算機能付き腕時計
  • 辞書・翻訳機能付き腕時計
  • アラーム付き腕時計

このような腕時計は使用が禁止されています。

アラーム付き腕時計は禁止まではされないことも多いですが、うっかり鳴ってしまうことを考えると避ける方が無難です。

デジタルよりアナログ

アナログ時計よりデジタル時計の方が様々な機能を搭載していることから、アナログの腕時計の方が高校受験には向いているでしょう。

個人差はありますが、直感的に試験の残り時間が分かりやすいのはアナログ時計だと言われています。

こうした観点からも、デジタル時計よりもアナログ時計の方がおすすめです。

ところで、そもそも、高校受験会場の掛け時計は利用できないのでしょうか?

高校受験会場の掛け時計は?

高校受験会場の掛け時計には期待しない方が吉のようです。

高校受験はほとんどが学校で行われますから、もともと教室に掛け時計がありそうですよね。

けれども、席によっては掛け時計が見づらいことも考えられます。

また、公平性の観点から、掛け時計を撤去して試験を行うこともあるそうです。

ですから、高校受験会場の掛け時計には期待せず、自分の腕時計を持っていくようにしましょう。

以上、高校受験におすすめの腕時計についてご紹介しました。

次に、高校受験の前日までに腕時計に関して準備しておくことをまとめて紹介します。

高校受験の前日までに腕時計に関して準備しておくことは?

高校受験の前日までに腕時計に関して準備しておくことは以下の点です。

  • 電池の交換・充電
  • 時刻をあわせる
  • 予備の時計と合わせて2つ用意する

電池の交換・充電

試験当日に電池が切れることのないように、電池の交換や充電をしておきましょう。

腕時計の電池交換はそんなに簡単にできないことが多いですから、前もって準備しておきましょう。

ソーラー式の腕時計ならしっかり日光に当てておきましょう。

時刻をあわせる

正しい時刻に合わせておきましょう。

この点、電波時計は常に正しい時刻を示してくれるので事前準備が楽になりますね。

予備の時計と合わせて2つ用意する

時計自体が高校受験当日に壊れてしまうことも、考えられなくはありませんね。

念のため予備の時計と合わせて2つ用意しておく方が無難です。

後に紹介しますが、2つ持っておくことは、腕時計を忘れた受験生の救世主になれる可能性もあります。

以上、高校受験の前日までに腕時計に関して準備しておくことをご紹介しました。

では、最後に、高校受験にみんなが実際持って行った腕時計はどんな時計なのか見てみましょう。

高校受験にみんなはどんな時計を持って行った?

高校受験にみんなが実際持って行った腕時計の写真を見てみましょう。

腕時計を忘れたら?

腕時計を忘れたときの対処法を念のため頭に入れておきましょう。

  • コンビニを覗いてみる
  • 試験会場の試験監督に相談する
  • 2つ持っている受験生に1つ借りる
  • 前の席の子が置時計だったら見えるところにおいてもらう

コンビニを覗いてみる

試験の開始時刻にもよりますが、コンビニくらいしか開いていない場合はとりあえず寄ってみましょう。

けれどもコンビニは時計を取り扱っていないこともあるでしょうから、その場合は他の方法を検討しましょう。

試験会場の試験監督に相談する

試験会場に着いたら試験監督に事情を話して相談してみましょう。

試験会場に予備の腕時計を置いているのかはわかりませんが、何か対応を考えてくれるかもしれません。

2つ持っている受験生に1つ借りる

時計を念のため2つ持っている受験生は結構います。

事情を話して、借りられるかどうか聞いてみましょう。

前の席の子が置時計だったら見えるところにおいてもらう

受験生の中には、腕時計でなく置時計を持ってきている子もいます。

前の席の子が大きめの置時計を持っていたらラッキー!

時計を忘れたことを話して、後ろからも見られる位置に置いてもらえないかお願いしてみましょう。

かつて私が受験生だったころ、模試のときにこの作戦をとっている受験生を見たことがあります。

以上が、腕時計を忘れたときの対処法ですが、何よりも忘れないことが一番ですよね。

高校受験当日の持ち物チェックリストをあらかじめ用意しておきましょう。

そして、親にも口頭確認してもらえるように頼んでおきましょう。

タイトルとURLをコピーしました