中学生の社会の定期テストでは、時事問題が出題されることが多いです。
時事問題は最新のニュースから出題されますが、ニュースを全て網羅するのは非常に困難です。
そのため、中学生の定期テストで、時事問題として出題されやすいものを選ぶ必要があります。
そこで、ここでは、現役学習塾塾長が長年の経験より、時事問題2023年3月1日~3月5日までのものから中学生の定期テストに出題されやすいものを厳選いたします。
また、中学生の定期テスト以外にも中学受験にも出題されるので、ぜひ参考にしてください。
時事問題2023年3月1日~3月5日分!中学生定期テスト出題予想!
2023年3月1日~3月5日の最新の時事問題から、中学生の定期テストに出題されそうなものを厳選しております。
3月1日 国内の出生数80万人割れ
厚生労働省は、2022年の国内の出生数が前年比5.1%減の79万9728人で80万人割れだったと発表しました。
80万人割れは、統計を取り始めた1899年以来初めてです。
3月3日 国枝慎吾さんに国民栄誉賞をおくることを発表
3月3日、政府は、パラリンピックでの優勝など車いすテニスで活躍して2023年1月に引退を発表した国枝慎吾さんに国民栄誉賞をおくることを発表しました。
国民栄誉賞の選定基準として、国民栄誉賞表彰規程(1977年)による「広く国民に愛され、社会に明るい希望を与えた人」が挙げられます。
以上が、2023年3月1日~3月5日の最新の時事問題から、中学生の定期テストに出題されそうなものとなります。
では、この期間の時事問題は、いつの中学校の定期テストに出題されるのでしょうか。
時事問題2023年3月1日~3月5日分は、1学期中間テストに出題される!
多くの中学校では、2月末から3月頭に学年末テストが実施されております。
そのため、2023年3月1日~3月5日までの分の時事問題は、翌年度2023年5月あたりに実施される1学期中間テストに出題される可能性が高いです。
学年末テストも終わり、年度が終了して気が抜けるところですが、早めに時事問題の重要なものを吸収しておくのが良いでしょう。
こちらでは、各月の時事問題を厳選してお伝えしております。
現役塾長かつ業界経験〇〇年のベテランですので、中学校の時事問題の出題傾向も把握できております。
記事を参考に、時事問題で社会の定期テストの点数を稼げるようにしましょう!