勉強は集中している方が良いとは分かっているものの、なかなか集中できないときってありますよね。
人によっても、またそのときどきによっても、集中できるタイミングや時間は変わっていきます。
ですから、集中したいときに集中できる対処法をいくつか知っておくと便利です。
そこで、ここでは、勉強に集中できないときの対処法を実際の事例とあわせて紹介します。
勉強開始前に事前にできる準備も紹介しますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
勉強に集中できないときの王道の対処法!
勉強に集中できないとき、まずは王道の対処法を見ていきましょう。
- BGMを流す
- 机周りの整頓
- アロマ
- 軽い運動
- 場所を変える
- いっそのこと休む
BGMを流す
集中力を高めるために、作業や勉強のBGMとして音楽を活用してみてください。集中力や創造性を刺激する曲やクラシック音楽がおすすめです。
— 山谷 知明(やまや ともあき)作曲家 (@tomoakiyamaya) May 22, 2023
集中力を上げるために音楽を取り入れることは有名ですよね。
勉強中の音楽についてはこちらの記事も参考にしてくださいね。
机周りの整頓
勉強に行き詰まるとよく掃除をする。気が付くとテキストなどで机がひどい有様になることが多いんです。すっきりするとまたやる気が出る。なんだか集中できないときはちょっと周りを見回してみてください😌
— すずき先生@2023宅建リベンジ (@manabuyosuzuki) February 22, 2023
集中力が切れてしまったときは 気分転換も必要ですよね。
机周りの掃除をすれば、キレイになるし気分もリフレッシュできるし一石二鳥です。
ただ、勉強あるあるですが、勉強を先延ばしにするための掃除にならないよう気をつけましょう。
アロマ
今日の精油はシダーウッド!!
森林浴をしているようで心がホットする香りです🌿
勉強や仕事に集中できないとき嗅ぐと、やる気と集中力を高めてくれるとか!
またリンパの流れを良くする作用があるといわれているので、植物油に混ぜてふくらはぎなどのマッサージに使ってあげるのもおすすめ✨#アロマ pic.twitter.com/Kq6xAUfxNo— 泰山堂 生活の木アロマ・ハーブ取扱店 (@taizando1) February 9, 2023
アロマやハーブが集中力に良いことはよく言われていますよね。
この他にも、ローズマリーは記憶に関わりがあるとも言われており、研究や論文も発表されています。
軽い運動
真面目に仕事や勉強で集中できないときの気分転換に
スクワットをオススメしてる— ひろくま (@hirokuma_etc) July 12, 2023
スクワット以外にも、ストレッチもおすすめです。
特に勉強中は姿勢が固定されて首・肩・腰に負担がかかりますよね。
軽く伸びをするくらいであれば、場所を問わずできるので気軽に取り入れられるでしょう。
場所を変える
勉強に集中できないときの対処法
リビングでやる
— 徹 (@minoriqk17) June 11, 2023
環境変化として、勉強する場所を変えるのも良いですね。
特にリビングは、家族がいるとその目もあるので集中しやすいです。
ただ、家族がテレビを見たりくつろいでいることも考えられるので、勉強したいのであればそれなりに協力をしてもらわないといけません。
いっそのこと休む
【国試に向けた過ごし方②】
集中力切れたときは、思い切って気分転換国試までの残りわずかな期間は「自分は十分頑張ってきた」という自信作りが大切。集中できないまま無理に勉強続けると結局あんまり勉強出来ず、マイナスなイメージに繋がる。やるなら集中する。できないなら休む。メリハリ大事!
— メック講師さくら(AIおじさん) (@mecDrSakura) February 1, 2023
個人的には、できないならいっそ休んでしまうのが手だと思います。
中途半端な集中力でダラダラ時間を過ごしても、 時間がもったいないですよね。
それなら、時間を区切った上でリフレッシュに時間を使う方が遥かに有意義です。
以上、まずは勉強に集中できないときの王道の対処法を見てきました。
次に、勉強に集中できないときの一風変わった対処法を見つけましたのでご紹介します。
勉強に集中できないときの一風変わった対処法!
勉強に集中できないときの一風変わった対処法をご紹介します。
見つけたときは、プッと笑ってしまうようなものもありましたが、あなたにも合う対処法かもしれません!
- 一点を見つめる
- マントラやお経を唱える
- ロッキーのテーマを聞く
- 顔の表情を作り表情から入る
では、順番に見ていきましょう。
一点を見つめる
騙されたと思って、集中したいときに「15秒一点を見つめる」を試してほしい。かれこれ5年はお世話になっている手法で、超簡単なのに一気に集中状態になれる。たとえば、
SNSをつい見てしまい、集中が逸れたとき。
一旦SNSを閉じて、一点を見つめる。
指先でもいいし、お気に入りの人形でもいい。…— マグ|1%読書術 (@OnebookofMAG) June 28, 2023
そんなことで~?と思っちゃいますよね。
この方法は、一流アスリートが実践する集中法をもとに集中力の上げ方を指導する森健次朗氏が実際に提唱する方法だそうです。
ホクロやマジックでノートに書いた黒点でも良いそうで、手軽に取り入れられますよね。
マントラやお経を唱える
今週も休みは朝からチベットマントラ聴きながら評価書チェック。
鑑定士勉強中、仕事があまりに辛くて切り替えできないときに、マントラとかお経を聴いて心を鎮めて勉強してた笑。集中できないときオススメです😊 pic.twitter.com/dr1F21Emtp
— aru2@不動産鑑定士🇺🇦 (@ayukun57) June 11, 2023
なんでマントラ?と思いましたが、実際、こころを落ち着かせるために唱えることもあるそうです。
勉強中に唱えることはできませんから、BGM代わりに聞くという発想でしょう。
ロッキーのテーマを聞く
勉強に集中できないときは
ロッキーのテーマ曲を聞いて
気持ちを高ぶらせる。エイドリアン〜 pic.twitter.com/XdCJCVZTzA
— ドミールⅤ (@domiruv) April 1, 2023
ロッキーは世代によっては知らない人の方が多いかもしれません。
ただ、ひょっとするとテーマ曲はめちゃくちゃ有名なので、知っている人もいるのではいでしょうか。。
確かに、気持ちが高ぶってやる気がみなぎるというのもわかります。
顔の表情を作り表情から入る
勉強で集中できないときは、顔の表情から入りましょう!
勉強していても、どうしても気合いが入らない、集中できない…
そんなときは、無理やりめちゃめちゃ気合いの入った顔をして、教材を睨みつけます
眉間にしわ寄せまくり、目力MAX
その状態で勉強していくと、意外と気合いが入っていくものです— 近江直樹 フリーライター (@naokioumi) March 26, 2023
その状況を想像したらちょっと笑ってしまったのですが・・・
意外と(失礼)効果あるかもと思ったので紹介させていただきました。
以上、勉強に集中できないときの一風変わった対処法をご紹介しました。
最後に、勉強に集中するために事前にできる準備についてお伝えしたいと思います。
勉強に集中するために事前にできる準備とは?
勉強に集中するために事前にできる準備についてお伝えしましょう。
- 誘惑物を封印する
- 勉強前2分間の有酸素運動
- 勉強前に笑う
誘惑物を封印する
実に8時間ぶりのスマホ
実に馴染むぞッ(作業、勉強してるときにスマホあったら集中できないのでロックボックスにぶち込んでた)
— ちぇりお (@Cheerio_suki) September 28, 2021
まさにスマホは勉強にとって、手軽で危険な誘惑物ですよね。
他にも、勉強の間だけ親に預けるとか、別の部屋に置いておくという方法もスマホを遮断するには有効です。
勉強前2分間の有酸素運動
スウェーデン・ヨンショーピング大学の研究チームによると、勉強前に最低2分の有酸素運動をすると学習能力や記憶力が向上するそうです。
しかも、最大2時間効果が持続するのだとか。
有酸素運動として想定されているのは、ジョギングやウォーキング、サイクリングです。
たった2分なら簡単に取り入れられそうですし、集中力が切れてしまったとしても勉強の合間にもできますよね。
勉強前に笑う
笑うことについては、さまざまな効果が期待できるということで研究が盛んにおこなわれています。
その効果の1つに笑うことによる記憶力の向上があります。
アメリカのロマリンダ大学の研究によると、笑うことはストレス物質を減少させ、記憶力を向上させると言います。
今では、簡単に笑える動画を視聴できる時代になりましたよね。
ただし、動画の見すぎには要注意!信じられないくらいの時間が経過していますよ・・・