高校受験の休憩時間はどう過ごす?過ごし方の具体例とハプニングも!

高校受験
スポンサーリンク

高校受験当日、各教科の試験の間には休憩時間がありますよね。

会場によっては、20分~30分もあるそうです。

この休憩時間、みなさんはどう過ごしますか?

友だちとおしゃべりしたり、トイレに行く人もいますよね。

そこで、ここでは、高校受験の休憩時間はどう過ごすのか、良い過ごし方と良くない過ごし方をご紹介したいと思います。

スポンサーリンク

高校受験の休憩時間の良い過ごし方とは?

高校受験の休憩時間の良い過ごし方を見ていきましょう。

  • トイレに行く
  • 軽い水分補給や糖分補給をする
  • 次の教科の確認をする
  • 脳をリフレッシュさせる

トイレに行く

トイレは休憩時間のたびに行くようにしましょう。

試験中にトイレに抜けるリスクを考えると、毎時間念のため行っている方が良いです。

さらに、立ち上がってトイレに行くことは、気分転換にもなります。

終わったテストのことは忘れて、次のテストに気持ちを切り替えるためです。

ですから、トイレが本当に必要ない場合は、教室から出るだけでも構いません。

軽い水分補給や糖分補給をする

これは、試験会場によっては食べ物禁止の場合もあるので確認しましょう。

休憩時間には、軽い水分補給と糖分補給をしましょう。

飲みすぎはトイレに行きたくなってしまうので気をつけてください。

糖分は、脳が働くためのエネルギー源ですね。ラムネがおすすめです。

次の教科の確認をする

次の教科の自分の苦手や弱点を確認しておきましょう。

新たに覚え直すというよりは、最終的なチェックという認識ですので、自分の苦手リストのようなものを準備できていると良いですね。

脳をリフレッシュさせる

試験中は脳が活発に働いていますから、疲労を感じることもあるかもしれません。

そもそも人間の集中力の継続には限界があります。

脳にいったん休息を与え、次の試験に備えなくてはいけません。

ですから、先ほどのトイレ乗り気分転換も同じような意図です。

受験の緊張感を途切れさせるほどの休息には気をつけましょう。

以上、高校受験の休憩時間の良い過ごし方をご紹介しました。

次に、高校受験の休憩時間の良くない過ごし方をご紹介しましょう。

高校受験の休憩時間の良くない過ごし方とは?

高校受験の休憩時間の良くない過ごし方を見ていきましょう。

  • 友だちと終わったテストの答え合わせをする
  • 友だちと終わったテストの感想を言い合う
  • 寝る

友だちと終わったテストの答え合わせをする

わかります、気になりますよね。答え。

でも、そこはグッと我慢しましょう。

友だち5人中自分だけ答えが違うなんてことになったら、次の試験に影響が出るほど動揺しますよ。

答え合わせをしたところで、もう何も変わらないので、さっさとトイレに行ってしまいましょう。

友だちと終わったテストの感想を言い合う

似たようなやつです。

めっちゃできても、意味わからないくらい読めなくても、言い合いたいですよね。

でも、これも我慢しましょう。

過去の試験を嘆くより、次の試験の確認を1つでも多くすることの方が有意義です。

1点の差で合否は分かれます。

寝る

寝ると脳が休息できてよさそうですが、緊張感が途切れてしまいます。

ぼーっとするだけで、脳は休息しますから、睡眠だけは避けましょう。

以上、高校受験の休憩時間の良くない過ごし方をご紹介しました。

最後に、実際にあった高校受験の休憩時間に起こったハプニングを見てみましょう。

実際にあった高校受験の休憩時間に起こったハプニング!

実際にあった高校受験の休憩時間に起こったハプニングはこちらです。 

こういうケガや事故にはくれぐれも注意しましょう。捻挫したのが利き手でないことを祈ります・・・・

まぁ、他の受験生に対する配慮も必要ですが、ぶん殴られたとは・・・?大丈夫でしょうか。

高校受験の休憩時間にショートケーキを探す受験生、見つけたら食べるつもりだったんですかね(笑)

無事合格できたようで、良かったです。

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました